リーダーシップ

What is a Co-Active® leader?

CTIは、「Fortune 100」の3分の1を超える数の企業で働く人を含む、65,000人以上のリーダーをトレーニングしてきました。今日のリーダーには、迅速に活動し、協働的であること、さらにもっとも重要なこととして、人間関係を構築する能力、すなわちメンバーとつながり、メンバーを魅了し、エンパワーすることができる能力が必要とされています。コーアクティブ®は、世界中のビジネス、組織、コミュニティを変革するリーダーシップの新しい言語を創ります。

コーアクティブ×政治 間ひとみさん

コーアクティブ×政治 間ひとみさん

コーアクティブ×NPO 番野智行さん

コーアクティブ×NPO 番野智行さん

コーアクティブ®・リーダーとは

人をどう見るかを知っている

人は修正され、判断されることよりも、話を聴いてもらったり、見守ってもらうことや、大切にされたいと望んでいることを知っています。

多くの人の可能性を活かす

一人の力に頼るのではなく、人の才気を育みながら、多くの人の可能性を活かします。

応答する

状況や文脈に応じてリーダーシップのスタイルを切り替えながら、柔軟で流動的になることができます。

対立を表に出す

対立を浮かび上がらせることで透明性を創り出し、不満のままいるのではなく、意見の相違が表に出るようにします。

勇気がある

想像力、直感、洞察力を使って、革新的で新しいやり方で行動します。

ステークをもっている

目的とビジョンのために寄って立つところをもっています。

当事者意識を呼び起こし、創り出す

新しい考えを刺激し、気づきや学びを深め、当事者意識を創り出しながら他者と継続的に関わります。

協働と創造的なソリューションを促進する

不可能だと思われることに対しても、協働の質を上げることにより、創造的なソリューションを生み出します。

私たちが
最も恐れているのは、
自分が周りから浮いて
孤独になることではない

私たちが
本当に恐れているのは、
自分が想像を絶する程に
パワフルな存在だ
ということだ

作家 マリアン・ウィリアムソン
書籍「ザ・ステーク」より

プログラム

Co-Active Leadership® Program

コーアクティブ・リーダーシップ®・プログラムは、パワフルな体験型リーダーシップ・トレーニング・プログラムで、10か月間に4回のリトリートと呼ばれる合宿型のトレーニングが行われます。リトリートとリトリートの間には定期的なミーティングや課題などもあり、各グループは、20~24人のグループで実施されます。

すべての人はリーダーである

世の中では、リーダーというと会社の経営者や政治家など、一部の人たちのことを指すという考え方がまだまだ一般的です。そして、リーダーシップはそういった特別な人たちが発揮する、先頭に立って多くの人たちを力強く引っ張っていくような力を指す場合がほとんどです。
しかし、コーアクティブでは、リーダーシップとはその人の社会的な立場や役割、あるいは年齢や性別などに関わらず、すべての人に備わっているもの、という前提に立ちます。リーダーの最も重要なリソースは自分自身のすべてです。しかし、残念ながら私たちは、周囲に認められるような自分の部分しか活用していません。私たちが、今まで自分として受け入れ難かった部分を受け入れて強みとして活かし、自分の人生を自己選択する時、リーダーとして本来持っている力が開花します。

リーダーシップ・プログラムの様子

多面的なリーダーシップのスタイル

コーアクティブ・リーダーシップは、置かれた状況に応じて、前に立ってリードするスタイルの他にも多面的なスタイルを駆使して、発揮されます。一つのスタイルが機能しにくい場面でも力を発揮できるいくつもの引き出しを持つことで状況を打開し、効果的な行動を取ることができるのです。

留意点:
リトリートは1日中フルにアクティビティが続きます。身体的及び精神的な理由による受講の可否の判断は、可能な範囲で行われます。医師の診察により途中で受講ができないこともあり得ます。

リーダーシップ・プログラムの様子

生涯にわたるリーダーシップの旅かけがえのない経験

各リトリートは、リトリート1から2、2から3と連続的にデザインされています。リトリートとリトリートの間には、リトリートで学んだことを実践する機会があります。10か月のコーアクティブ・リーダーシップ・プログラムへの参加には、4つのリトリートすべての出席、ホームワークやプロジェクトの完了、およびウェブ会議システムを使ったコールへの参加(少なくとも隔週)が必要です。最大24名のグループの中で、自分自身のリーダーシップの旅において、ストレッチしたり、チャレンジしたり、サポートし合うことになります。

参加者のすべてが、さまざまな経験を共有して一緒に成長し、学ぶ仲間やコミュニティを発展させ、生涯にわたるリーダーシップ・スキルを学び、世界中に存在する仲間のリーダーも含む、リーダーとしての可能性を最大限に育むことになります。

過去のリーダーシップ・プログラムの参加者には、コーチ、コンサルタント、エグゼクティブ、マネジャー、起業家、エンジニア、人事/組織開発の専門家、アーティスト、作家、医療専門家、セラピスト、コミュニティリーダーなど、さまざまなバックグラウンドの方が含まれています。そして、リーダーシップ・プログラムの修了生の多くは、生涯にわたって友人、仲間、メンターになります。

得られる学び

自分自身のリーダーシップのスタイルと強みを認識する

自分のリーダーシップのスタイルと強みを認識し、さまざまな状況と環境における効果的なリーダーシップの発揮力を養います。

よりパワフルなチームの構築力

お互いの目標を達成するために、相手に内在する強みを明らかにしながら、よりパワフルなチームを創っていきます。

自分自身のリーダーの「クエスト」を特定する

人生の目的にそったリーダーの「クエスト」を特定し、それをまわりの世界に広めるための実行可能な計画を構築します。

自分が望む影響を創る

自分が与える他者への影響を認識し、望ましい影響を創り出すことを学び、あなたの人生のあらゆる面でその影響に対して応答可能になります。

自分の限界を突破する

体験学習とコーアクティブ・コーチング®によって、自己認識の限界を特定し、突破して、並外れたパフォーマンスを発揮します。その結果、他者との関係性、親密さとコミュニケーションは新しいレベルに到達します。

備わっているリソースの幅を広げる

自分や他人のリソースを発見して育てる能力を向上させます。真の「自己主導(自分の人生の主導権を握る)」がどのようなものかを学びます。

国際的なリーダーコミュニティの一員となる

コーアクティブ・リーダーシップ・プログラムの修了生はグローバルなコミュニティの一員となります。緊密に連携しているコーアクティブ・コミュニティは、素晴らしいリソースとなるでしょう。

自分から創るRetreat01 : 6days

自らの個性や強みを取り戻し、それを100%表現する

私たちは、常識や世間体にとらわれたり、過去の失敗体験や恐れなどから、自らの個性や強みを押さえ込んだり、見失ってしまっていることがあります。
このリトリートでは、様々な体験学習を通じて自己制限的な枠を打ち破り、本来の生き生きとした自分を取り戻し、その自分と深くつながることを学びます。また、自らの人生の目的に焦点を当て、そこから生まれるうずきに従って行動することも学んでいきます。具体的には、人生の目的と結びついた心から願う活動(クエスト)を設定し、その後のリトリートを通じて、その実現に取り組んでいきます。

相手から創るRetreat02 : 6days

他者の強みや個性を活かすことで、ダイナミックな相乗効果を生み出す

自分が心から願うことを実現するには、自分1人だけでなく、他の人たちを巻き込み、その人たちと協働していくことが必要となります。そして、そのためには、自分の個性や強みだけでなく、相手の個性や強みを理解し、それを双方が妥協することなく発揮できるような関係性を築かなければなりません。
このリトリートでは、お互いに相手に対して持っている思い込みを払拭し、相手の力強い真の姿と関わることで、ダイナミックな相乗効果を生み出す方法を学びます。

無から創るRetreat03 : 5days

場を読む力を身につけ、自分や他者が与えたインパクトを理解する

周りの人たちを巻き込むためには、自分が与えたいインパクト(影響)をその場に生み出す必要があります。そのためには、まず自分の言動や存在がその時その場にどのようなインパクトを与えているのかを感知できるようになる必要があります。
このリトリートでは、その瞬間瞬間で微妙に変化する「場」という目に見えないものを読む力を身につけることで、自分や他の人たちがその場にどのようなインパクトを与えているかを理解する方法を学びます。

すべてから創るRetreat04 : 5days

いついかなる状況でも、望ましい変化を創り出す

リーダーはその時自分の周りで何が起こっていたとしても、自分を見失わずに、自分が創り出したい変化のために身を捧げ続ける必要があります。そのためには、一見自分にとって望ましくないと思われるような出来事や苦手な人たちと対峙した時も、そこに意味を見出し、それらを活かす術を身につけなければなりません。
この最後のリトリートでは、ここまでに学んできたことを統合し、いついかなる状況でも自分が与えたいインパクトを生み出し、その場に望ましい変化を創り出す方法を学びます。

ザ・ステーク コーアクティブ・リーダーへの旅

著者:ヘンリー・キムジーハウス、デビッド・スキビンス
出版社:ウエイクアップ・プレス
「ザ・ステーク」は「コーアクティブ・リーダーシップ・プログラム」の中で起きる経験と変容、成長を小説仕立てで描き出した。登場人物はキャリア、家庭、恋愛、将来への漠然とした不安などを抱えた大人たち。彼らはそれぞれが現実の社会で直面している問題を解決することを期待してリーダーシップ・プログラムにやってきた。10ヶ月に渡るプログラムの中で、彼らは自分や他者、世界との関係性を見つめ直していく。内側から始まる変化は、やがて彼らの生き方そのものを変えていく。

ザ・ステーク