北村 友里恵 Kitamura Yurie

1987年生まれ。
東京大学卒業後、JR東日本にて鉄道資産を活かした高架下・エキナカ開発に従事しました。
その後、京都大学研究員として東南アジアビジネスリーダー育成プログラムに参加し、マレーシア現地企業での実務経験を経て修了しました。
帰国後は同社の海外事業チームにて、シンガポールや台湾での現地法人設立や事業計画の策定、新規事業開発など、グローバルなビジネス展開に携わってきました。

妊活・出産を経て、自分のキャリアや生き方を見つめ直す中でコーチングに出会いました。
「自分らしく生きるとは何か」「キャリアも人生も“私”が主語で選びとるとはどういうことか」。
そんな問いと真摯に向き合う時間を重ねるうちに、コーチングの力が人生の可能性を大きくひらくことを実感しました。
そして、2025年4月、心機一転、個人事業主として独立しました。

現在は、「ライフもキャリアも自分らしく笑顔で」を合言葉に、一人ひとりが自分の軸を見つけ、どんな環境でも力強く、そしてしなやかに生きることを支援しています。
コーチングで大切にしているのは、社会の中で役割を全うしようと日々奮闘するあなたが、“格好悪い自分”もそのまま受けとめられる場所を持てるようにすることです。その自己受容の先にこそ、人は自由に羽ばたける。私は、その変化の瞬間をともに見届けたいと思っています。

【現在の活動】
・コーアクティブ・コーチング®を中心とした個人向けセッション
・ワーキングマザー向けコミュニティ運営支援、セミナー開催
・キャリアやライフデザインに関する講座・イベントの企画運営 ほか

【資格】
・米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ(CPCC)

属性

● 性別
女性
● 年齢
35~44歳
● 住まい(都道府県)
神奈川県

実績

● コーチング時間
120時間
● コーチ歴
2024年1月~
● 主なクライアントの属性
経営者、管理職、起業家、個人事業主、会社員、学生など。
クライアントは男女問わず同世代の30代、40代の方が多いです。
人生、ビジネス、キャリアを日々リードされている方、家庭とキャリアで悩むワーキングマザー&ファザーに共感されることが多いです。

セッション情報

● 無料サンプルセッション
なし
● セッション形態
オンライン
● セッション開始時期
すぐに始められます
● コーチングで使用する言語
日本語
● プラン&料金
体験セッション​:60分、5,500円(税込)
継続セッション(導入90分+コーチング60分×6回):148,500円(税込)
まずはお気軽にお問い合わせください。

私がコーチングに出会って変わったこと

自分を縛っていたものを手放したとき、人生が動き始めました。

会社員時代、やりたいことができず組織の壁に悩んだこともありました。力不足に悔しい思いをしたこともありました。それでも仲間や上司に支えられ、多くの学びを得てキャリアを積んできましたが、「このままでいいのかな」とどこかで感じていました。

出産とコロナ禍を経て、母としての役割を優先するうちに、自分らしさを見失っていった時期もありました。そんな中で受けた短いコーチングで、心の底にある想いがあふれました。

「私は、母でも会社員でもなく、“私”として、自分らしく生きたい。」

そうだ、私はもっと自由で、未知のことに対して好奇心旺盛で、そんな自分のことがもっと好きだったんじゃないか。

この気づきが、私の人生を大きく変えました。学びと仲間との時間を通じて、自分の感情や弱さも受け入れ、少しずつ自由を取り戻していきました。

コーチングによって意識が変わり、行動が変わり、人生そのものが動き出す。
その体験を通して、私はコーアクティブ・コーチとして生きる決意をしました。

出る杭が打たれやすい日本社会でも、これからは「個」を尊重し、ひとり一人の願いや想いが未来の可能性へとつながっていく時代になると思います。一人ではやり切れないことも、仲間がいればやり切れる。そんな仲間の一人でありたいし、互いに尊敬し合える関係性が根づく社会をつくっていきたい。それが私がコーチという仕事を続ける理由です。

キャリアや子育て、会社での役割など、日々の中で悩んだり立ち止まったりしている人たちへ。よりいきいきとした人生を一緒に探究し、一歩を踏み出すお手伝いをさせて頂きたいと思っています。

旅行が好きで昔は一人でも。これからは家族でもっと色々旅したいです。

私の考える「コーチングとは」

あなたの中にある“本来の力”を信じて、ともに歩む。

「自分らしい軸を見つけ、本来の力を発揮できるよう伴走すること」

コーチングでは、“答えはあなたの中にある”という前提を大切にしています。
他人の正解に合わせるのではなく、あなた自身の可能性を最大限に引き出し、望む未来へ進めるよう伴走します。

私がコーチとして願うのは、

「Have to be(〜ねばならない)」ではなく、
「Want to be(〜でありたい)」で生きる人が増えること。

他人が決めた「幸せ」ではなく、あなた自身の基準で選ぶ「幸せな人生」を歩んでいけるようになること。そして大事な人と笑って過ごせる人が増えることで、自分の中にスペースが生まれ、他人のことも受け入れられるようになる。

そんな温かく、豊かな人間関係と世の中に近づいていくことを私は願っています。

それぞれのタイミング、ペースで1歩ずつ踏み出すことを大事にします。

こんな人をコーチングしたい

迷いの先にある“あなたの願い”を見つけるお手伝いをします。

• 大企業勤務で、今の働き方やキャリアにモヤモヤしている人
• 仕事と子育て・生活の両立に悩んでいる人
• 「このままでいいのかな」と感じつつも、次の一歩が踏み出せない人
• 自分らしい生き方・働き方を見つけたい人

――そんな方々が「自分の人生を、自分の意思で選べるようになる」ことを、私は心から応援しています。

「世界中の可能性の種を宇宙まではばたかせる」という私の今の人生の目的をイメージ。

関連リンク

お問い合わせ

コーチングセッションをご希望の方は、こちらから、本人に直接お問い合わせください。

今の気持ちを言葉にするところから、次の一歩が始まります。
どうぞお気軽にご連絡ください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeEwuFfpunsdq0tQLdKg0OUI7QIQsbpHIZ3ekdFGcHNwe7zyQ/viewform?usp=header

コーチ一覧に戻る