1999年生まれ、愛知県出身、関東在住。
高校時代から「自分だけのフィールドを開拓し続ける」ことを信念に、高校時代に3週間の単身スリランカ留学を経験し、高校在学中に0から中国語を習得し卒業後は台湾の大学へ進学、2022年に卒業。
大学卒業後上京しITメガベンチャーに就職するも環境の不一致から休職。人生のどん底に落ちたときに、岡本太郎の「迷ったら、失敗する可能性が高い方、自分がダメになる方を選べ」という言葉に出会い、自分に言い訳がきかない生き方をすることを決意。
「自分に言い訳がきかない」=自分が本当にやりたかったことを、年齢や経験の浅さをできない理由にせずやり抜くこと、と解釈し、枠にとらわれず感性と好奇心の赴くままに、やりたいことをベースに活動し始める。
大学在学中にCTIでコーチングの学びの旅を始め、2022年3月、大学4年生の時にCPCC®(Certified Professional Co-Active® Coach)を取得。これまで、延べ100名のクライアントに対してセッションを実施。
現在は、プロフェッショナルライフコーチをはじめ、デジタルアーティスト、SNSクリエイター、シーシャ屋スタッフ、会社員、SNSコンサル、エッセイストとして生きている。お香ブランドも立ち上げ準備中。
自分や自分が関わる大切な人の感性を守り、育むことが今のところの人生のモットー。
香りと、煙と、対話が好き。
「自分にとって大事なことのような気がする」、という直感
「コーチング」という言葉を知ったのは大学2年の頃。
たまたま身内の友人がCTIを卒業したプロコーチだった、というのが最初のきっかけでした。
当時は理解もまだまだ乏しく、「コーチ?スポーツの?」くらいの印象でしたが、話を詳しく聞いていくうちにどんどんその役割に惹かれていきました。
少し形式的な表現になりますが、その時にコーチングを「アドバイスや意見を言うのではなく、相互的な対話を通してクライアントの本音を引き出し、本当にしたい生き方をするために伴走する」と理解し、大学生ながら「これは、自分にとってすごく大事なことのような気がする」とアンテナがピンと張ったのを覚えています。
それから、大学生活でやり残したことをやりきるために1年間休学し、ライフコーチングを学び始めました。学びの旅の中では、コーチングのスキルや、セッションを行う上でのスタンスなどを教わったのはもちろん、自分の中で大きかったのは人生における自分自身の土台となるあり方を見つめ、指針を見つけられたことでした。
はじめは中学高校時代の友人や、大学の友人にセッションをすることで修行をさせてもらい、その後友人やそのご紹介などのご縁をたどって今に至ります。
言葉にすることも、しないことも、大切にしている人です。
考えを言語化することも、言葉にならない感覚をすくい上げることも、どちらも大切にしたいと思っています。
そう思うようになったのは、コーチングを学び実践する日々のなかでだけでなく、アートというかたちで表現を始めたり、シーシャ(水たばこ)を通じて感性をゆるやかにひらいていく体験を重ね、その都度その非言語的なものがもつパワーを肌身で感じてきたからです。
「考える」だけではなく「感じる」ことで受け取れるものの豊かさに、何度も出会ってきました。
目に見えないものや、はっきりと説明できないことは、ときに根拠がないと扱われたり、遠ざけられることもあります。
でも、私にとって人生のヒントをくれるのは、いつもそういった“ことばを越えた先”にあるもの。そしてそれは、自覚的に捉えようとしないと捉えられないもの。
だからこそ、非言語の世界がもつ深さや力を信じて、そこに丁寧に耳を澄ませるようにしています。
「日常に馴染むような時間を育む」
セッションの時間では、普段ひとりでは向き合わないような問いや関わりから、言語・非言語問わず様々な気づきがもたらされるような時間を届けたいと思っています。
けれど、同時にそのような時間が「非日常」にならないようにしたいなと思っています。当たり前ですが人生はセッション以外の時間が大半を占めています。セッションで自分の中で新たに「芽」が見つかったとして、その芽をどんな鉢に入れてあげられるといいのか、どうしたら継続的に水をあげ続けられるのか、太陽の光にどんなふうにあててあげられるといいのか。
セッションにとどまらず日常生活の中でも新たな気づきや学びを得て、行動やあり方が変容していけるような関わりをすることを大切にしています。
こんな状態にいる方。
大事なことが起こっているサインだと思います。
内面で大切にされたがっていることに光を当てて、自分らしさを探求していく伴走ができたら嬉しいです。
----------------------------
・人生ってこんなにしんどいっけ?と思っている
・現状にとどまっていることに違和感を感じている
・新しいチャレンジをしたいけれど、思うように行動に移せずにいる
・今あるモヤモヤや悩みを、誰に話していいかわからない
・自分の人生を生ききれていない感覚がある
コーチングセッションをご希望の方は、こちらから、本人に直接お問い合わせください。
体験セッションやその他ご相談については、下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください◎
📩:yayoi.jishage@gmail.com