<わたしのキャリア>
大学卒業後、日系大手電機メーカーに就職。30年以上HR分野でキャリアを重ね、さまざまなレベルの組織で、多くの人たちとともに、幅広いHRの仕事に携わりました。
30代はコーポレート部門での人事制度・施策立案、40代はB2B事業部門でのHRマネージャーなどを経て、50代の現在は人材開発部門に在籍しています。
現在は幹部候補からニューカマーまでを対象としたさまざまな人材開発プログラムのプロジェクトリードや、企業理念を次世代に伝える役割を担いながら、パーソナルコーチングを社内外のみなさんに幅広くお届けしています。
<大事にしていること>
・クライアント本人に安心してじっくり「自分の本来の姿と向き合っていただく」ための場づくり。
・何が正解かではなく、「クライアント本人が心から望む未来」の探求。
・まずは「一歩踏み出してみる」ことと、たとえうまくいかなくても「やったからこそ得られる気づき」。
<これから出会うクライアントのみなさんへ>
まだ見えていなくても、きっと誰にでも「その人らしい、その人だけの人生」が必ずあります。それに出会って歩み出すと、驚くほど大きなパワーを出せるようになり、もっと幸せにあなたらしい道を生きていくことができます。
コーチングとは、そんな「あなたらしい、あなただけの人生」を探求していくジャーニーです。私自身も、コーチングで出会ったことがきっかけで、より自分らしい道を見つけることができました。
ぜひ、そんな「もっと自分らしい人生の探求」をしてみたい方と出会えることを、たのしみにしています。
それぞれの”明日への希望”を探して
幸せな人生とは何か、それはその人らしい”明日への希望”があることだと考えています。どんな厳しい状況にあっても、心の底から強く願う「これがやりたい・わたしらしくやってみたい」という何かがあれば、人はどんなときでも幸せに生きていけるはずです。
その「明日への希望」は、人によって異なります。今まだそれが見えていない人でも、コーチングを通じて「本当に自分らしい明日への希望」が見つかれば、幸せに生きられる人がどんどん増えていく。そんな人がひとりでもたくさんいる組織と社会を実現していきたいという想いで、毎回のコーチングに向き合っています。
その人だけの天分の探求
これまでの長いHRのキャリアを通じ、コーチングを始める以前からずっと「働くことも含めて、その人らしく幸せに生きていく人を増やしたい」という願いを追いかけ続けてきました。
どうすれば実現できるのだろう、とHRとしてさまざまな挑戦を積み重ねたあと、これかもしれない…と出会ったのがコーアクティブ・コーチングでした。
どんなに人にも、かならずその人らしい天分(=自分らしさを活かせる自分だけの道)があります。そして、人生の歩き方の正解はひとつではありません。
なにが正解かは、やってみないとわからないもの。迷ったら、まず一歩進んでみて、うまくいっても・いかなくても、やってみたからこそ、気づけた何かを活かして、また次の一歩を進めばいい。それを一歩ずつ積み重ねていけば、必ずその先には、もっと「その人らしい人生」が見えてくるはずです。
「本当の自分らしさ」と出会うジャーニー
ご自分の内面とじっくり向き合っていただき、セッションでの対話を通じて「クライアント自身の本当の自分らしさ」を見つけていく、それが最大限活きるようなその人らしいアクションを探していく、ことを大事にしています。
コーチングの主役はコーチではなくクライアントご本人です。自分でアクションしてみてご本人が感じたこと・気づいたことから、クライアント本人にとって腹落ち感のある次の一歩を探っていきます。
完全な守秘義務をお約束し、クライアントが安心して、自分の想いを自分の言葉にできる心理的安全性の高いセッションを心がけています。
エグゼクティブから大学生まで
【40代・男性・マネージャー】
リーダーとしての自分のスタイルに悩み、マイラボのセッションを受けてみました。自分では気づけなかった強みが見つかり、今では自然体で自分なりのリーダーシップを発揮できるようになりました。おかげで最近は笑顔が増えたねと周りから言われてます。
【20代・男性・ITエンジニア】
転職を機にはじめてコーチングを受けてみました。なかなか新しい組織になじめず苦しい時もありましたが、コーチの存在が大きな支えになりました。これからも、キャリアの節目でコーチングを活かしていきたいと思っています。
【30代・女性・営業職】
今のままの仕事を続けていいのか、これからのキャリアを考えたくて始めました。セッションのなかで、本当にやりたいことは何か、本当の自分らしさは何かが見えてきて、今では、自分らしく毎日チャレンジすることが楽しいと感じられるようになりました。
【20代・女性・大学生】
就職活動を控えた時期に、親の薦めで始めました。自分にまったく自信がありませんでしたが、コーチと一緒に自分を見つめ直して、今の自分のままでいいんだと思えるようになりました。おかげで希望の就職も叶いました。ありがとうございました。
【50代・男性・部門長】
わたしはふだんの仕事で部門のトップとしての判断に行き詰ったことをテーマにしていることが多いですね。悶々と考えていてもラチがあかなかった課題でも、コーチとのカベ打ちであたらしい視点やヒントのひらめきが生まれてくるのを実感しています。
【50代・男性・管理職】
これまで仕事一筋でやってきましたが、ゴールが見えてきて、そろそろ次の人生を考えるために相談をはじめました。
セッションを重ねるなかで、仕事以外での「自分が生きていく意味」をたくさん見つけることができ、これからの人生がとても楽しみに思えるようになりました。
コーチングセッションをご希望の方は、こちらから、本人に直接お問い合わせください。
お問合せ・無料体験セッションのお申込みは、↓のMyLABO-Coachingサイト内のContactページからどうぞ!
MyLABO-Coaching Studio